本日のご紹介は大阪からお越しの、まずはOさんです。
ちなみに新インストラクターのマイク。
オーストラリア人で、ジャンプ回数は19000回を数え、11000人をタンデムで降ろしています。
その旨をOさんにもご説明すると、少しホッとした様子。
でも残念ながら日本語は分かりませんので、飛ぶ瞬間に無理って言っても理解できませんよってお伝えしておきました(笑)
とこんな調子でスタートすると、Oさんも吹っ切れたようです。
英語でレッスンを受けます。
日本人スタッフも近くに居るので、ご安心を!
なんとなく、雰囲気に呑まれ段々とテンションも上がります。
少し不安気?
吹っ切れたようです(笑)
降下高度に達し、いよいよスカイダイビングの開始です。
EXIT!
ん~!いい顔。
大空満喫中~。
薄雲の近くでパラシュートオープンです。
達成感でつい大声が出ちゃいます。
トグルを掴んで、ご自身の重みを感じながらの降下です。
カメラ目線がバッチリです!
無事にファイナルランディングを終え、この表情です。
マイクとガッチリ握手を交わし、Oさん見事スカイダイビング達成です。
Oさんありがとうございます。
南紀白浜で初めてなんですよねマイクが飛ぶのって冗談のように話しましたが
練習ジャンプ後、お客さんを下したのは初めてだったんですよ。
ただキャリア、経験とも申し分ないインストラクターなので皆さんもご安心を!
Oさんまた遊びに来てくださいね~。